たまにエンジン不調…

今回の整備は、たまにエンジンが止まってしまう…。

たまにパワーが出なくなる…

たまにオカシイ感じ…

色々調べて、各部を点検します。

ヘッドカバーを外してヘッド上部を確認した所、

ラッシュアジャスターが外れています。

なぜ?!

カムシャフトを外して、バブルの突き出し量を測定。

なぜか、一本低い。

と、いう事でヘッドを外します。

バブルシートが外れています。

過去にオーバーヒートしたのでしょう。

ヘッド交換→バルブ外して、吸排気ポート清掃→バブルも清掃→バルブ擦り合わせ

もちろん、ステムシールやタイミングチェーンも交換します!

一手間かけて、インジェクターの清掃も行います!

納車後、「新車みたいに調子良くなった!あと20年乗ります!」と、言って頂き非常に嬉しいです。